ウェルスナビ株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2884号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
© WealthNavi Inc. All Rights Reserved.
アプリを使って、NISAもスムーズに始められた。
N様プロフィール※ 2023年2月28日時点
積立で貯金をしていましたが、これから大きくなっていく子供たちのためにも、少しずつ運用して資産を増やしたいと考えていました。
知識が少ないためなかなか踏ん切りがつかない時期もあったのですが、ウェルスナビなら自動運用ができると知り、「これならやれるかな」と思って始めました。
※ N様の運用実績の推移(円建て/2018年10月19日〜2023年2月28日)
※ 初回投資10万円、2018年11月より毎月1〜20万円を自動積立(積立額は増減あり)
始めてしばらくはマイナスが続きましたが、追加入金などもしながら運用を続けた結果、いつしか評価額が安定してきた印象です。
一部下がる資産があっても、上がっている資産もあり、トータルで見たら損益はプラスになっていて、幅広く分散投資ができている効果を実感しています。
NISAも自分で銘柄を選択して、その場その場で判断しながら細やかに運用するのは難しいのでウェルスナビで利用しています。
年間の非課税枠を有効活用したいと思い、通常の口座からNISA口座に移す「買い直し」機能も利用しました。手続きはアプリでスムーズに行えてよかったです。
ウェルスナビは、いい意味で手軽に手を出せる資産運用の手段だと感じています。リスク許容度を設定すれば、それに応じて運用してもらえるというのが、何より自分に合っていました。
手間がかからないですし、運用状況を見てもしっかり着実に資産が増えているので、とてもありがたいです。