おまかせNISAのはじめかた
金融機関変更の
お手続きをお願いします。
NISAを利用できるのは、同一年において1つの金融機関のみですが、1年ごとに金融機関を変更することができます。
下記のステップで金融機関変更のお手続きをお願いします。
ウェルスナビ口座をお持ちでない方
まずは口座開設お手続きは、5ステップ
金融機関変更の流れ
-
ステップ 1
必要書類をお取り寄せ
現在NISA口座を開設されている金融機関に「NISA口座の金融機関変更」をお申し出ください。手続きが完了すると、「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」が送られてきます。申請方法は、現在ご利用中の金融機関のウェブサイトなどをご確認ください。
ご利用中の金融機関のNISA口座にある金融商品をそのまま持ち続ける場合は、「勘定廃止通知書」を選択してください。
-
ステップ 2
「おまかせNISA」の
お申し込みウェルスナビのアプリやウェブサイトから「おまかせNISA」ページにアクセスして、「おまかせNISA」のお申し込みを行ってください。お申し込みには、ウェルスナビへのログインが必要です。
ウェルスナビの口座をお持ちでない方は、まずは口座開設のお申し込みを行ってください。
-
ステップ 3
本人確認書類をアップロード
画面の案内にしたがって、「運転免許証」または「マイナンバーカード」などの本人確認書類の画像をアップロードしてください。
画像のアップロード方法は、「おまかせNISA」のお申し込み画面にてご確認ください。
-
ステップ 4
必要書類を当社へ郵送
ステップ1で取り寄せた「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を、「通知書受付番号」とともに当社へご郵送ください。「通知書受付番号」と当社への送付方法は、「おまかせNISA」の申込内容確認画面からご確認いただけます。
必要書類が当社に届くまでお申し込み手続きは完了いたしませんのでご注意ください。
-
ステップ 5
当社および税務署による審査
お送りいただいた書類は、当社および税務署によって審査を行います。審査結果は、メールにてご連絡いたします。
NISA口座の開設は、2〜3週間程度で完了します。お申し込み状況によっては、口座開設に時間が掛かる場合があります。
ご注意事項
- 当年の非課税枠の利用状況により、「おまかせNISA」の利用を開始できる時期が異なります。
当年の非課税枠を使用していない場合
当年の9月末までに、「おまかせNISA」のお申し込みを行ったうえで当社にて手続きが完了した場合、当年からご利用いただけます。10月以降のお申し込みの場合は、翌年からご利用いただけます。
※ お手続きの期限は年によって変わりますので、当社からのお知らせにてご確認ください。
当年の非課税枠を使用している場合
当年は「おまかせNISA」をご利用いただけません。翌年からご利用いただく場合は、当年の10月以降にお申し込みください。 - 「おまかせNISA」を利用するには、ウェルスナビの通常の口座(特定口座または一般口座)の開設が必要です。
- NISA口座の開設には、通常、お申し込みから2~3週間程度かかります。
- お申し込み後、当社および税務署にて書類不備等が確認された場合、申し込み内容の修正や再申し込みをお願いすることがあります。その場合、期限に間に合わず当年中のNISA口座開設ができない可能性があります。
ウェルスナビ口座をお持ちでない方
まずは口座開設お問い合わせ
サービスやお手続きなどについて、ご不明な点がありましたら、お電話でお気軽にお問い合わせください。
-
固定電話はこちら
-
携帯電話・IP電話はこちらから
受付時間 平日9:30~17:00 (土日祝・年末年始を除く)