まとめ
- 過去25年間で世界の株価は大きく上昇したが、日本は横ばいだった
- 株価を支えるのは経済。過去25年間で世界経済は大きく成長し、日本経済は横ばいだった
- 世界経済は今後も成長が見込まれるので、世界全体に長期投資するのが合理的
資産運用を始めるとき、何に投資すればいいか迷ったという方は多いのではないでしょうか。
迷った結果、日本企業に投資したという方もいらっしゃるかもしれません。自分の国に投資が偏ってしまうことをホームバイアスと呼び、よくあるケースだと言えます。
一方、世界の富裕層や機関投資家が行っている「長期・積立・分散」の資産運用では、一つの国や地域に偏った投資は行いません。世界全体に分散して投資を行います。なぜ世界全体に投資するのでしょうか。
世界株は大きく上昇した
過去25年間の、代表的な世界の株価指数(世界株)と日本の株価指数(日本株)を比べてみましょう。
世界株は過去25年間で大きく上昇
過去25年間で、世界株は大きく上昇しました。世界株への長期投資を行っていたら、資産を大きく増やせたことになります。
一方、日本株はほぼ横ばいでした。日本株全体に長期投資をしていても、元本割れの期間が長かったと考えられます。
世界経済も右肩上がりで成長した
株価は経済の大きな流れに影響されます。経済の状況を見てみましょう。先ほどと同じ1992年からの25年間で、世界と日本の経済活動の状況を比べました(下図)。
世界経済も過去25年間で大きく成長
この25年間で世界経済は右肩上がりで成長しました。世界株はその恩恵を受けて大きく上昇しました。一方の日本経済は、「失われた20年」という言葉にも表されるように停滞しました。その結果、日本株も横ばいで推移しました。
株価と経済の状況から、過去25年間は、日本だけではなく世界全体に長期投資をすることで高いリターンを得られたと言えます。
世界経済は今後も成長するのか
では、世界経済は今後も成長するのでしょうか。
IMF(国際通貨基金)によれば、2018年に世界経済は3.6%成長しました。成長を牽引したのはインドや中国、ASEANなどの新興国で、5~6%台の成長でした。一方、日本の成長率は、0.8%にとどまりました。
世界経済は成長している
世界経済の成長は今後も続くと考えられます。その前提に立てば、日本だけでなく世界全体に長期投資することは合理的です。
世界最大級ファンドであるノルウェー政府年金基金が世界73カ国約9000銘柄(※)に分散投資しているのも、世界経済が成長するという前提に基づいているからだと考えられます。WealthNaviも、世界約50カ国1万2000銘柄(2022年3月時点)に幅広く投資しています。
特定の地域や国ではなく、世界全体に投資し、長い目で資産を大きく増やすことを目指しましょう。
※『ノルウェー政府年金基金・グローバル 2018年アニュアル・レポート』(2019年2月発行)
- コラムに関する注意事項
- 本資料の情報は、公開日時点のものです。公開日時点で一般に信頼できると思われる情報に基づいて作成していますが、情報の正確性や完全性を保証していません。当社は、新しい情報や将来の出来事その他の情報について、更新又は訂正する義務を負いません。
本資料は断定的判断を提供するものではありません。最終的な決定は、お客様自身で判断するものとし、当社はこれに一切関与せず、一切の責任を負いません。
本資料に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。